ご質問・お問い合わせはこちら
家系図作成のご依頼は
行政書士フカサワ事務所へ
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
どの家、どの家族にもさまざまな歴史や、ご先祖様の生きた証があります。
「家系図」とはどんなものなのかーー。
家系図の作成によって、大切なご家族の歴史を知ることができ、その事実を子孫へと語り継ぐ家宝ともなるものです。
当事務所は、過去の豊富な家系図作成実績から、戸籍の情報を着実に反映させた精度の高い家系図を、ご依頼者様一人ひとりに合わせて、見やすくわかりやすい家系図を一点ずつ丁寧にお作りしています。
「ご先祖様との絆を確認する」「ご自身のルーツを知る」という機会を、より多くの方にご提供できるよう、価格設定は25,000円からです。お支払いは、各種クレジットカード(PayPal)に対応しています。
長寿のお祝い事や、結婚の贈り物として、ぜひ家系図の作成をご検討ください。
冬季休業のお知らせ | 平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を冬季休業とさせていただきます。 -------- 休業期間:2024年12月31日(土)~2025年1月6日(月) -------- 休業中のお問い合わせにつきましては、2025/1/7(火)以降にご対応させていただきます。 ご不便をお掛けいたしますが、何とぞご理解のほどお願い申し上げます。 2024年11月28日 |
---|
現在のお受付状況 | 現在、おかげ様で多くのお申込みをいただいており、2025年4月作業開始のご予約を受付しております。誠に申し訳ございませんが作業開始までお待ちいただきますことを、ご了承いただけますようお願い申し上げます。今後のお申し込み状況により、2025年5月作業開始としてご予約をお受付いたします。ご納品までの目安は、調査する系統数などにより異なりますが、ご予約月からおおよそ3~4か月前後となります。ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。 2024年11月28日 |
---|
---セット内容---
A3家系図
戸籍調査で取得した戸籍謄本の原本
CD-R
保存箱
費用:25,000円から
家系図のみ必要な方、費用を抑えたい方におすすめです。
---セット内容---
A3家系図 保存用家系図
家系譜 歴史年表
戸籍調査で取得した戸籍謄本等の原本
CD-R 貼箱
費用:37,000円から
当事務所一番人気の家系図セットです。
長寿のお祝いやご結婚などの記念に最適です。
家系図といえば、昔は偉いお武家様や上流階級の家にしかないものでした。
しかし、現代では「戸籍」を使って、どなたでも家系図をお作りいただけます。特に有名な家系でもないから、家系図の作成は必要ないとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、本当にそうでしょうか?
家系図作成の過程において、親族に関する多くの情報を得ることができます。例えば、下記のような事柄をご存じでしょうか。
意外と答えられないことがあるかもしれません。ですが、家系図を作成すれば、上記のような情報はすぐにわかります。
その他にも、例えば「黒船が来航した時代を生き抜いたご先祖様」や、「薩長同盟や戊辰戦争のあった時代を生きてきたご先祖様」など、激動の時代を生き抜いて来られた多くのご先祖様がいたからこそ、今の自分があることを実感でき、その事実を後世に残していけるのです。
これまでは、知る由もなかった家族の歴史.....。それらを家系図で表すと、多くのご先祖様がそれぞれの人生を懸命に生き、全うされた事が事実として認識できるのです。ぼんやりとしていたご先祖様のイメージを、より鮮明に、より身近に感じられるのではないでしょうか。
親戚の方とのつながりもよく理解できるようになり、冠婚葬祭などで顔を合わせた際には、話が弾むきっかけになるかもしれません。
結論から申し上げると、早いに越したことはありません。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、戸籍には法律で保存期間が定められています。平成22年6月までの戸籍保存期間は80年や50年などでしたが、現在では、その戸籍に記載されている全員が除籍になった時から150年経過すると廃棄されます。
「時期がきたら戸籍は廃棄される」と言ってもピンと来ない方もいるかもしれません。下記に具体例を挙げてご説明いたします。
Aさんは、嘉永2年(1849年)に生まれ、昭和4年(1929年)に80歳でお亡くなりになりました。
子供たちはそれぞれ結婚し、除籍されています。妻は、Aさんが亡くなる2年前に他界し除籍されています。
Aさんは昭和4年(1929年)に死亡し除籍となったので、当時の法律により、平成21年(2009年)に80年が経過したため、戸籍は廃棄されました。
ところが、平成22年に戸籍法が改正されたため、戸籍はこれまでの80年から70年間延長され、150年間保存されることになったのです。
つまり、Aさんが1年後の1930年までご存命であったなら、戸籍は2080年まで保存されていたはずだったのです。
上記の例ですと、嘉永2年にお生まれの方が記載されている戸籍は、明治19年式などの古い戸籍です。明治や大正に編成された戸籍には、たくさんの親族のお名前(両親や子どもはもちろん、伯父や叔母、孫、姪、甥など)が記載されています。戸籍法は何度も改正され、そのたびに記載内容が大きく変化しています。
つまり「古い戸籍にしか書いていないこと」がたくさんあり、大変貴重なものなのです。
貴重な情報源である戸籍は、廃棄されてしまう前に取得する必要がありますから、家系図を作成するのもできるだけ早い方がいいと言えます。
フォームでのお問合せは365日24時間受け付けております。
資料請求では、実際にご納品する和紙で作成した家系図のサンプルとカタログ等をお送りいたします。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
真心を込めて家系図作成をさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。ご不明点やご質問など、何でもお気軽にご連絡ください。
東京都 40代女性
神奈川県 30代男性
行政書士フカサワ事務所に依頼して良かった。家系図作成を依頼した理由は、自分のルーツを調べたいという思いだった。家系図作成に伴い自分で調べるのは手間がかかるので、依頼をしようと思い、様々調べていた所、こちらにたどり着いた。価格と、ホームページの雰囲気が良かったのが理由だった--全文はこちら--
北海道 70代男性
岩手県 70代男性
富山県 30代女性